身近な存在として、患者さんに寄り添いながら一人ひとりの健康状態全体を診るのが杏雲堂病院の内科です。種々の健康問題についてご相談ください。私たちは症状だけでなく、常に患者さんの全体の状態を診ていくことを心掛け、患者さんの治療に対する考え方を尊重しながら診療方針を立てることが重要な役割であると考えています。また、より専門的な治療が必要な場合には、当院もしくは連携先の専門医と協力して診療を進めていきます。介護や生活の質の問題にも社会福祉士と連携しながら取り組んでいます。
内科疾患を広く、垣根を低く、横断的に診療します。いくつかの疾患のため複数の専門診療科の診断が必要な時には、その調整を行います。クリニック、診療所、訪問診療などの地域医療機関の先生方との連携を重視しており、内科的入院治療が必要な患者さんにとって入院窓口の役割を担っています。当院の内科には、総合内科、呼吸器内科、糖尿病内科、リウマチ科があります。
患者さんがどの診療科を受診すべきかわからない場合、総合内科が最初の窓口となり体調不良全般の相談をお受けします。総合的な内科として、全身を対象に診断を行い、生活指導・栄養指導や薬の投与により治療を提供し、科学的な根拠に基づいた質の高い診断・治療を心掛けています。なお、生活習慣が発症原因に深く関わっていると考えられる高血圧、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症など、多くの患者さんが通院されています。医療の進歩とともに診療の細分化が進み、複数の病気を持つ患者さんが複数の診療科を受診するための負担も増えています。総合内科では、包括的な調整を行うことで他の診療科との連携をスムーズにしています。
胸部レントゲン写真での異常陰影に関するご相談をはじめ、間質性肺炎、肺がん、気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)などの呼吸器疾患全般を対象としています。
血糖値が高いままで経過すると、神経や眼、腎臓などに病気を起こします。また、心筋梗塞や脳梗塞、さらには足壊疽などの種々の疾患の原因となり、長期にわたる治療が必要です。食事療法、運動療法を行いながら、糖尿病薬やインスリン注射などを個々の患者さんの体の状態に合わせて使い分け、より良い血糖管理を目指していきます。
関節リウマチは、全身の関節に炎症が起こる(腫れて痛む)疾患です。症状や関節所見、血液検査、レントゲン、超音波などを組み合わせて診断を行います。関節の変形による機能障害が進行する疾患でしたが、近年では治療が飛躍的に進歩しています。また、発熱、関節痛、筋肉痛、発疹、指先が白くなる(レイノー現象)などの症状が出現する膠原病診療の窓口となっています。
【呼吸器疾患】かぜ症候群、気管支炎、肺炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気管支喘息、間質性肺炎、肺腫瘍
【アレルギー疾患】アレルギー性鼻炎、食事アレルギー
【内分泌疾患】甲状腺疾患、副腎疾患
【代謝疾患】メタボリックシンドローム、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症
【リウマチ性疾患】不明熱や関節痛、関節リウマチ、膠原病、膠原病関連の間質性肺炎、痛風,偽痛風
【その他】貧血 、発熱、全身倦怠感、体重減少、浮腫、肥満 などの症状
科名 | 時 間 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 (午前のみ) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
内科 | 午 前 |
渡邉 文絵 【総合内科・ リウマチ科】 |
根本 昌実 【糖尿病内科】 宮崎 泰成★ 【呼吸器科】 |
松村 康広 【総合内科】 |
本澤 訓聖 【糖尿病内科】 |
渡邉 文絵 【総合内科・ リウマチ科】 |
(第1,3) 渡邉 文絵 【総合内科・ リウマチ科】 (第1,3) 横江 勇★ 【総合内科】 (第3) 根本 昌実 【糖尿病内科】 |
午 後 |
- | 松村 康広 【総合内科】 |
清水 貴子★ 【総合内科】 藤井 伸哉 【呼吸器科】 |
- | - |
※赤字は女性医師
※★は予約のみ